ナビ

院長紹介

坂本一喜院長

なんば坂本外科クリニック院長坂本 一喜(さかもと かずき)

平成8年に医師となり、岸和田徳洲会病院に入職し初期研修を行いました。一般外科、消化器外科を専門として選択し診療と手術技術の向上に努めてきました。

胃がんや大腸がんに対するがんの手術、急性虫垂炎や腸閉塞などの緊急手術、下肢静脈瘤、鼠径ヘルニアなどの日帰り手術を三本柱として患者さんを担当させていただき、中でも平成11年からは下肢静脈瘤専門外来を担当するようになり、1200件以上の手術を実施してきました。手術によって患者さんの病状がよくなることを共に喜び、良いことばかりではなく不幸にもがんが再発したり、病状が悪化することがあれば共に戦ってきました。

日帰り手術をより満足度高く患者さんに受けていただけるよう自分でクリニックを開業しようと決意しました。下肢静脈瘤、鼠径ヘルニアの日帰り手術に特化した専門クリニックとして、手術が終わった後に「これならもっと早く手術を受けたら良かった。」と患者さんに言ってもらえるような日帰り手術を実現することが私たちのミッションです。

院長インタビュー

略歴

平成2年 大阪府立三国丘高校 卒業
平成8年 奈良県立医科大学 卒業
岸和田徳洲会病院 入職
平成11年2月 屋久島徳洲会病院 離島勤務
平成11年5月 岸和田徳洲会病院 外科
平成18年9月 岸和田徳洲会病院 外科医長
平成22年2月 岸和田徳洲会病院 内視鏡外科部長
平成25年10月 岸和田徳洲会病院 外科統括部長
平成27年1月 なんば坂本外科クリニック開設
所属学会(専門医など)
日本外科学会認定 外科専門医
日本救急医学会 救急医専門医
日本内視鏡外科学会認定 内視鏡外科技術認定医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
日本消化器外科学会認定 消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構認定 暫定教育医、認定医
日本脈管学会認定 脈管専門医
下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会認定 血管内レーザー焼灼術実施医・指導医
身体障害者福祉法指定医(ぼうこう又は直腸)
このページのトップへ