新型コロナウイルス対策について。
当院のコロナウイルス対策について
コロナウイルス感染の増加により、感染患者受け入れ病院には病床確保のために不急の手術・入院の延期が求められています。
当院は外来診療のみを行っているため手術延期の対象とはならず、学会のガイドラインに従った感染対策を行い、診療、手術を継続しております。
病院で診断された方で、当院を受診される場合でも特に紹介状などは必須ではありません(双方に負担をかけないため) ので、ご予約をお取りください。
当院の対策としては
・職員のマスク、ゴーグル着用
・適時のアルコール消毒
・予約制で待合室で他の方との接触機会の減少(通常は発熱がある方が受診することはありません。)
・全身麻酔の手術をうける方は手術当日朝にコロナウイルス感染検査を行います。(公費で行われます)
・手術の方は個室で過ごしてもらい接触機会の減少
・オゾン発生装置による毎日のウイルス除去
を行っております。
患者様におかれましては予約がありましても咳、のどの痛み、発熱などがありましたら無理せず体調がもどるまで受診をお控えください。また電話での再診も対応しておりますのでご連絡ください。